昨日は、ロクなことの起こらない一日だったのじゃが、今日は懸賞当選ハッピーデーになりましたじゃ。
まず、クロネコさんが、伊藤ハムで当選した霜降り和牛ステーキ用1000g(通知済み)を持ってきてくれ、
続いて、ペリカンさんが、ウエラで当選したアロマミストを。
そしてトドメは、佐川さんが、セブン&アイ・ホールディングスからイトーヨーカドーの商品券3000円分を!
おまけに、これは、実家でも当選しておりホクホク~。
一日に3つの宅配業者が、当選品を引っ提げて訪問してくれるだなんて気持ちええゲ~。
ヒヨコ船長は、よく、ヤマト運輸さんのCMソング、
♪クロネコヤマトの宅急便~♪
の替え歌を自作して歌っているのだが、今日はまさにそんな日。
♪クロネコ佐川のペリカン便~♪
↑この歌、家族には滅茶苦茶不評。
「ホントに、どこまで欲の深い奴なんじゃ~」
と言われていますじゃ。
でもこれからも歌い続けて、クロネコ、佐川、ペリカンを呼び込むぢょ~。
今日の懸賞当選品
アロマミスト(ウエラ)
イトーヨーカドー商品券3000円分(セブン&アイ・ホールディングス)
イトーヨーカドー商品券3000円分(セブン&アイ・ホールディングス)
まず、クロネコさんが、伊藤ハムで当選した霜降り和牛ステーキ用1000g(通知済み)を持ってきてくれ、
続いて、ペリカンさんが、ウエラで当選したアロマミストを。
そしてトドメは、佐川さんが、セブン&アイ・ホールディングスからイトーヨーカドーの商品券3000円分を!
おまけに、これは、実家でも当選しておりホクホク~。
一日に3つの宅配業者が、当選品を引っ提げて訪問してくれるだなんて気持ちええゲ~。
ヒヨコ船長は、よく、ヤマト運輸さんのCMソング、
♪クロネコヤマトの宅急便~♪
の替え歌を自作して歌っているのだが、今日はまさにそんな日。
♪クロネコ佐川のペリカン便~♪
↑この歌、家族には滅茶苦茶不評。
「ホントに、どこまで欲の深い奴なんじゃ~」
と言われていますじゃ。
でもこれからも歌い続けて、クロネコ、佐川、ペリカンを呼び込むぢょ~。
今日の懸賞当選品
アロマミスト(ウエラ)
イトーヨーカドー商品券3000円分(セブン&アイ・ホールディングス)
イトーヨーカドー商品券3000円分(セブン&アイ・ホールディングス)
■
[PR]
▲
by hiyokosencho
| 2005-11-05 23:59
| 懸賞
今日は、ショックなことが立て続けに3連発。
まず一つ目。
買い物から帰宅したヒヨコ船長。
大きな荷物を振り回しながら、悪戦苦闘してヒールを脱いでいると、その荷物が、玄関のペン吉にゴツン。
ペン吉とは、陶製のペンギン型スリッパラックなのじゃが、正面・側面から見た姿は、ペンギンの置物にしか見えず、動物飼育禁止のヒヨコ船長一家にとってはペット第一号でもあるのじゃ。
じゃが、
「はっ!」
とした時には既に遅し。
ペン吉が真っ二つに~!!
「ぎぇぇぇぇぇぇ~!!」
真っ二つなのに、顔は無傷なのが尚悲しい・・・・・・。
あまりの悲しさに、勤務中の夫、隠遁ライダーにメールを送るヒヨコ船長。
「ペン吉死亡・・・・・・」
隠遁ライダーからの返事。
「何したん?」
涙ながらにヒヨコ船長の答え。
「荷物がペン吉に当たり、それでペン吉がこけて、真っ二つに・・・・・・(涙)」
再び、隠遁ライダーからの返事。
「それは、ヒヨコ船長がペン吉殺しの犯人や」
こんなに悲しんでいるヒヨコ船長に対して何ちゅう事を言うねん、隠遁ライダー。
「もうぉ~、気分が悪いわっ」
等と思いつつ、洗濯機を回すと、これまた故障で二つ目のショック。
「うそ~ん・・・・・・」
数日前に、洗濯機が懸賞で当たり浮かれまわっていたヒヨコ船長。
心は既にニュー洗濯機へ。
とは言え、まだ当選品は通知のみ。
納入されておらんのじゃ。
よりによって、こんなタイミングで故障するとは、ゼ~ッタイ現洗濯機の妬心よのぅ。
はぁ~、洗濯機に嫉妬されてもなぁ・・・・・・。
そして三つ目。
たった今の今・・・・・・、
パジャマのパンツが裂けた~!
なぜなのじゃ~?
まだそんなに着ていないのに~?
もしや肉圧・・・・・・?
はぁぁ~、だめぢょい。
これ以上、突き詰めて考えると立ち直れなくなりそう。
今日は、もう寝ちまおう~。
まず一つ目。
買い物から帰宅したヒヨコ船長。
大きな荷物を振り回しながら、悪戦苦闘してヒールを脱いでいると、その荷物が、玄関のペン吉にゴツン。
ペン吉とは、陶製のペンギン型スリッパラックなのじゃが、正面・側面から見た姿は、ペンギンの置物にしか見えず、動物飼育禁止のヒヨコ船長一家にとってはペット第一号でもあるのじゃ。
じゃが、
「はっ!」
とした時には既に遅し。
ペン吉が真っ二つに~!!
「ぎぇぇぇぇぇぇ~!!」
真っ二つなのに、顔は無傷なのが尚悲しい・・・・・・。
あまりの悲しさに、勤務中の夫、隠遁ライダーにメールを送るヒヨコ船長。
「ペン吉死亡・・・・・・」
隠遁ライダーからの返事。
「何したん?」
涙ながらにヒヨコ船長の答え。
「荷物がペン吉に当たり、それでペン吉がこけて、真っ二つに・・・・・・(涙)」
再び、隠遁ライダーからの返事。
「それは、ヒヨコ船長がペン吉殺しの犯人や」
こんなに悲しんでいるヒヨコ船長に対して何ちゅう事を言うねん、隠遁ライダー。
「もうぉ~、気分が悪いわっ」
等と思いつつ、洗濯機を回すと、これまた故障で二つ目のショック。
「うそ~ん・・・・・・」
数日前に、洗濯機が懸賞で当たり浮かれまわっていたヒヨコ船長。
心は既にニュー洗濯機へ。
とは言え、まだ当選品は通知のみ。
納入されておらんのじゃ。
よりによって、こんなタイミングで故障するとは、ゼ~ッタイ現洗濯機の妬心よのぅ。
はぁ~、洗濯機に嫉妬されてもなぁ・・・・・・。
そして三つ目。
たった今の今・・・・・・、
パジャマのパンツが裂けた~!
なぜなのじゃ~?
まだそんなに着ていないのに~?
もしや肉圧・・・・・・?
はぁぁ~、だめぢょい。
これ以上、突き詰めて考えると立ち直れなくなりそう。
今日は、もう寝ちまおう~。
■
[PR]
▲
by hiyokosencho
| 2005-11-04 23:59
| 日常生活
今日、夫、隠遁ライダーはゴルフだし、
夕飯も、
「外食にしよう」
と、約束ができていたので、
ヒヨコ船長はゆっくりのんびりお出かけ。
帰宅すると、佐川急便から不在票が。
差出人はサントリーフーズとなっていたので、
「おぉ~、これは何か当たっておるわい」
と、ご機嫌のヒヨコ船長。
早速、持ってきてもらえるよう電話を入れると、
佐川さん 「では、お名前とご住所をお願いします」
ヒヨコ船長 「○○です。住所は△△町・・・」
佐川さん 「はい、わかりました。×××号室の○○さんですね。すぐ行きます」
と、言った感じで、住所を最後まで言わずともわかってくれたのじゃ。
ちなみに、ヒヨコ船長の名字はありふれたモノだし、住んでいる町の人口もかなりのものじゃ。
それなのに、なぜわかる、佐川さん?
不思議~。
これがプロってものなのかいね~?
それとも、よくお届けしてもらっている関係で覚えられているだけ?
その内、名前だけでわかったりして~。
何はともあれ、届けてくれる佐川さんの為にも頑張るぢょ~!(佐川さんはヒヨコ船長にこれっぽっちも、そんなこと期待していないとは思うけれど)
今日の懸賞当選品
平野レミプロデュースレミ・パン(サントリーフーズ)
夕飯も、
「外食にしよう」
と、約束ができていたので、
ヒヨコ船長はゆっくりのんびりお出かけ。
帰宅すると、佐川急便から不在票が。
差出人はサントリーフーズとなっていたので、
「おぉ~、これは何か当たっておるわい」
と、ご機嫌のヒヨコ船長。
早速、持ってきてもらえるよう電話を入れると、
佐川さん 「では、お名前とご住所をお願いします」
ヒヨコ船長 「○○です。住所は△△町・・・」
佐川さん 「はい、わかりました。×××号室の○○さんですね。すぐ行きます」
と、言った感じで、住所を最後まで言わずともわかってくれたのじゃ。
ちなみに、ヒヨコ船長の名字はありふれたモノだし、住んでいる町の人口もかなりのものじゃ。
それなのに、なぜわかる、佐川さん?
不思議~。
これがプロってものなのかいね~?
それとも、よくお届けしてもらっている関係で覚えられているだけ?
その内、名前だけでわかったりして~。
何はともあれ、届けてくれる佐川さんの為にも頑張るぢょ~!(佐川さんはヒヨコ船長にこれっぽっちも、そんなこと期待していないとは思うけれど)
今日の懸賞当選品
平野レミプロデュースレミ・パン(サントリーフーズ)
■
[PR]
▲
by hiyokosencho
| 2005-11-03 23:59
| 懸賞
今日は、晩酌時に、当選して到着したばかりの紀文の「チーちくアーモンドクラッシュ」をおつまみとして出してみたぢょ。
いつもなら、手料理ならずともお皿に盛りつけ、雰囲気だけは出すヒヨコ船長なのじゃが、遠出していたこともあり、何とはなしに慌ただしく、パッケージのまま、夫、隠遁ライダーに手渡したのじゃ。
すると、
バリッバリバリバリッ!!
いきなり雑に開封。
そして、その直後に、
「やってしもた~」
と、言わんばかりの
「ワ~ッ!!」
と言う叫び声。
ヒヨコ船長 「なっ、何っ!?」
隠遁ライダー 「・・・・・・」
ヒヨコ船長 「何が有ったん?」
隠遁ライダー 「・・・・・・ふぅ~、良かったぁ・・・・・・。 」
ヒヨコ船長 「?」
隠遁ライダー 「何とか『わらしべ当選』に使える~」
そう言う隠遁ライダーの手元を見ると、印刷されているバーコードぎりぎりのところまで裂けてしまっている「チーちくアーモンドクラッシュ」のパッケージが(バーコードは何とか無事)。
隠遁ライダーよ。
「わらしべ当選」って・・・・・・(苦笑)。
そもそも「わらしべ当選」っちゅうのは、懸賞で、市販されている商品を当て、更にクローズト懸賞で、その商品のバーコードを使い、より良いモノを当選させることを言うのじゃ。
無料のモノが、ドンドン、より価値の有るものに変わっていく様は、
まさに「わらしべ長者」ならぬ「わらしべ当選」。
しかし、隠遁ライダーが、そんな懸賞用語を日常で使うとは意外~。
また、そんなところに気遣いを見せていたことも意外~。
これって、やっぱり、
「バーコードは破っちゃなんねぇぢょ!無傷で貯めやがれ」
と言う、不文律が我が家を支配しきっているという事かのぅ?
日常生活でのチョットした行動も、懸賞ルールに支配され、その掟に従って生きていかなければならないヒヨコ船長家とくりゃあ・・・・・・。
こりゃあまさに、ヒヨコ船長家、懸賞虎の穴だぢょい(←古い?)
今日の懸賞当選品
チーちく6パック・チーちくアーモンドクラッシュ6パック(紀文)
ソフィーナバイタルリッチローション・ミルク(花王)
チャーミーリブ(ライオン)
いつもなら、手料理ならずともお皿に盛りつけ、雰囲気だけは出すヒヨコ船長なのじゃが、遠出していたこともあり、何とはなしに慌ただしく、パッケージのまま、夫、隠遁ライダーに手渡したのじゃ。
すると、
バリッバリバリバリッ!!
いきなり雑に開封。
そして、その直後に、
「やってしもた~」
と、言わんばかりの
「ワ~ッ!!」
と言う叫び声。
ヒヨコ船長 「なっ、何っ!?」
隠遁ライダー 「・・・・・・」
ヒヨコ船長 「何が有ったん?」
隠遁ライダー 「・・・・・・ふぅ~、良かったぁ・・・・・・。 」
ヒヨコ船長 「?」
隠遁ライダー 「何とか『わらしべ当選』に使える~」
そう言う隠遁ライダーの手元を見ると、印刷されているバーコードぎりぎりのところまで裂けてしまっている「チーちくアーモンドクラッシュ」のパッケージが(バーコードは何とか無事)。
隠遁ライダーよ。
「わらしべ当選」って・・・・・・(苦笑)。
そもそも「わらしべ当選」っちゅうのは、懸賞で、市販されている商品を当て、更にクローズト懸賞で、その商品のバーコードを使い、より良いモノを当選させることを言うのじゃ。
無料のモノが、ドンドン、より価値の有るものに変わっていく様は、
まさに「わらしべ長者」ならぬ「わらしべ当選」。
しかし、隠遁ライダーが、そんな懸賞用語を日常で使うとは意外~。
また、そんなところに気遣いを見せていたことも意外~。
これって、やっぱり、
「バーコードは破っちゃなんねぇぢょ!無傷で貯めやがれ」
と言う、不文律が我が家を支配しきっているという事かのぅ?
日常生活でのチョットした行動も、懸賞ルールに支配され、その掟に従って生きていかなければならないヒヨコ船長家とくりゃあ・・・・・・。
こりゃあまさに、ヒヨコ船長家、懸賞虎の穴だぢょい(←古い?)
今日の懸賞当選品
チーちく6パック・チーちくアーモンドクラッシュ6パック(紀文)
ソフィーナバイタルリッチローション・ミルク(花王)
チャーミーリブ(ライオン)
■
[PR]
▲
by hiyokosencho
| 2005-11-02 23:59
| 懸賞
今日は、ひっさしぶりにイトーヨーカドーへ行って来たぢょ。
すると、もうクリスマスケーキプレゼントのクローズド懸賞が始まっておるではないかっ!!
ヒヨコ船長も、早速一口応募するべく、買い物カゴの中に、指定されているメーカーの商品300円分を買い足したぢょい。
ふっふっふ、クリスマスケーキ。
この時期は、どこのスーパーもメーカーとタイアップしてクリスマスケーキキャンペーンなるものを打つのじゃが、毎年、イトーヨーカドーは、冷凍とは言えクイーン・アリスのケーキなのじゃ。
しかも、大きさも直径15cmと、ヒヨコ船長一家には丁度良いサイズじゃしなぁ。
・・・・・・↑丁度良いサイズだなんて、嘘をついてしまいましたじゃ・・・・・・。
昨年、いろいろなスーパーの懸賞で、当ても当てたり、クリスマスケーキ7個。
ホールケーキ7個と言えば、冷蔵庫にも入りきらない量。
しかし~、ヒヨコ船長の胃袋には、軽~く入ってしまいましたじゃ(ははっ・・・)。
故に、クイーン・アリスの15cmケーキなんて、ヒヨコ船長一家にはジャストサイズには程遠いかも~?
しかし、なかなか濃くて美味しく、しかも、当選人数が4000名。
チャレンジする価値が有る事は確か。
今年はケーキ、いくつ当選するかな~。
楽しみ~。
今日の懸賞当選品
新米2kg(マイヨール・グリコ)
すると、もうクリスマスケーキプレゼントのクローズド懸賞が始まっておるではないかっ!!
ヒヨコ船長も、早速一口応募するべく、買い物カゴの中に、指定されているメーカーの商品300円分を買い足したぢょい。
ふっふっふ、クリスマスケーキ。
この時期は、どこのスーパーもメーカーとタイアップしてクリスマスケーキキャンペーンなるものを打つのじゃが、毎年、イトーヨーカドーは、冷凍とは言えクイーン・アリスのケーキなのじゃ。
しかも、大きさも直径15cmと、ヒヨコ船長一家には丁度良いサイズじゃしなぁ。
・・・・・・↑丁度良いサイズだなんて、嘘をついてしまいましたじゃ・・・・・・。
昨年、いろいろなスーパーの懸賞で、当ても当てたり、クリスマスケーキ7個。
ホールケーキ7個と言えば、冷蔵庫にも入りきらない量。
しかし~、ヒヨコ船長の胃袋には、軽~く入ってしまいましたじゃ(ははっ・・・)。
故に、クイーン・アリスの15cmケーキなんて、ヒヨコ船長一家にはジャストサイズには程遠いかも~?
しかし、なかなか濃くて美味しく、しかも、当選人数が4000名。
チャレンジする価値が有る事は確か。
今年はケーキ、いくつ当選するかな~。
楽しみ~。
今日の懸賞当選品
新米2kg(マイヨール・グリコ)
■
[PR]
▲
by hiyokosencho
| 2005-11-01 23:35
| 懸賞